EMS 台湾から日本に送るといつ着くの?

今回はメルカリとは直接関係ないかもしれませんが、EMS (国際スピード郵便)について書きたいと思います。

 

中には海外の商品を仕入れて日本で販売している人もいると思いますが、今回は台湾から日本にEMSで荷物を送った場合について書きたいと思います。

 

EMSとは?

 

Express Mail Serviceの略で、日本語の名称は国際スピード郵便といいます。海外に荷物を送る場合、一番迅速に送れる発送方法です。

 

では、台湾から日本にEMSで荷物を送った場合、どれくらい時間がかかるか見ていきたいと思います。

 

○今回の状況

 

今回は仕事で必要な荷物(展示会で必要な食品)を急遽台湾から送ってもらいました。

 

荷物の重さは約8kgでした。

 

箱のサイズは

 

縦13cm×横34cm×高さ19cm

 

でした。

 

発送元は台北市内の郵便局、送料は1620台湾元 (約5800円)でした。結構高くついてしまいましたが、今回はスピード優先だったのでよしとします。

 

では、実際に発送から到着までの流れを見ていきます。

 

追跡番号やこちらの郵便局名は伏せさせていただきます。

 

こちらの郵便局は、都内(23区外)の集配郵便局です。(こちらの地域では一番大きい郵便局です)


f:id:mercarilover:20190228143729j:image

 

台湾の郵便局のウェブサイトに書かれている台湾→日本(EMS)の配達完了までの目安を見ると、「2-3日」となっています。

 


f:id:mercarilover:20190228144147j:image

 

https://www.post.gov.tw/post/internet/Postal/index.jsp?ID=2010215

 

ちなみに台湾→日本のEMSで送れる重さは30kgまでです。

 

○発送日の流れ

 

発送する際の流れは日本から海外に送る際とほぼ同じです。

 

荷物を郵便局に持って行って、書けと言われたものを書いて、送料を払うだけです。

 

ちなみに、発送伝票とインボイスを書きます。

 

発送伝票もインボイスも郵便局でもらえますので、事前に準備するものはありません。

 

内容物の中国語/英語が分からない場合は、事前に調べておくことをオススメします。

 

発送した郵便局ですが、今回は台北市内の郵便局から発送しました。

 

一応台北市内ですが、市中心部からは少し離れています。

 

郵便局の職員の話だと、一番はやいのは空港内の郵便局からの発送だそうです。飛行機は空港にあるので当たり前といえば当たり前ですね。あと、台北駅内の郵便局も比較的はやいそうです。

 

一般的に空港から遠くなれば遠くなるほど、台湾国内の配達に時間がかかるため、その分日本への到着も時間がかかるそうです。

 

発送伝票やインボイスは、中国語または英語で書くように言われたそうですが、日本国内の住所は日本語で大丈夫みたいです。

 

○発送完了後

 

発送が完了すると、郵便局のウェブサイトから追跡ができるようになります。

 

EMSの追跡↓↓↓

 

https://www.post.japanpost.jp/int/ems/delivery/

 

ちなみに台湾の郵便局のウェブサイトからも追跡ができます↓↓↓

 

http://postserv.post.gov.tw/pstmail/main_mail.html

 

台湾の郵便局から発送→荷物が飛行機に乗るまでは、台湾の郵便局のウェブサイトのほうがはやく反映されます

 

あと、荷物を発送した人の携帯電話にSMSで「お預かりした荷物が飛行機に乗り、日本へ向け発送されました」というお知らせが来るそうです。

 

○台湾→日本までのEMS到着日数

 


f:id:mercarilover:20190228143729j:image

 

2018/12/15 (土) 09:43 に台北市内の郵便局から発送

 

同じ日の18:35に台湾の国際交換局から日本に向け発送

 

2018/12/17 02:47 に日本の国際交換局に到着

 

台湾の国際交換局から発送されて日本の国際交換局に到着するまでに一日以上かかっています。

 

そこから通関手続を経て、こちらの郵便局に到着したのが2018/12/18です。

 

今回は郵便局留めにしてもらったので、時間は書かれていませんが、お昼前に到着したことが反映されたので、恐らく実際に郵便局に到着したのは朝です。

 

ちなみに、郵便局に電話をして追跡番号を伝えればEMSも郵便局留めにすることができます。

 

到着が反映されてから、実際に郵便局の窓口で受け取れるようになるまで、二時間ほどかかるそうです。

 

郵便局留めにしたい場合は、配達のトラックと入れ違いにならないために、前もって郵便局に連絡をする必要があります。

 

そして、私が実際に郵便局でEMSを受け取ったのが2018/12/18 13:55でした。

 

郵便局で受け取る際には、名前と住所が確認できる身分証明書が必要です。

 

今回、住所が会社の住所だったので、自分の免許証と社員証を提示しましたが、それでOKでした。

 

発送したのが12/15の朝、到着が12/18の昼過ぎなので、発送した日を含めると4日かかった計算になります。

 

郵便局のウェブサイトに書いてあった目安(2-3)より時間がかかったことになります。

 

発送が土曜日だったこと、年末で荷物の量が多かったことなどが影響したのだと思います。

 

台湾の郵便局職員の話だと、平日に送ったほうが比較的はやく到着することが多いそうです。あと、午前中に郵便局に持ち込む、連休前を避ける、クリスマスや年末を避けるといいそうです。

 

8月にも台湾→日本にEMSを送りましたが、その際は発送した日を含めるて3日で届きました。平日に送ったのと、お中元シーズンが終わって、比較的荷物の量が少なかったのかもしれませんね、

 

ということで、台湾→日本にEMSを送った際のレポでした!

 

では!!